« 今でも大ファン | トップページ | 資源回収 »

「ダリ展」

Resize0089 ―創造する多面体―というサブタイトルで開催中の「ダリ展」。間もなく開催期間が終了してしまうので、あわてて行ってきました。久々の名古屋市美術館です。

平日の午後にもかかわらず、多くの人がその作品に見入っていました。生誕100年記念の回顧展ですが、さすがにその人気はすごいです。

名前と一部の作品しか知らない私としては館内を進むにつれ、シュールリアリストの中でも突出した才能を表現したその作品にどんどん魅了されていきました。

展示されている作品は絵画のみならず、舞台衣装、広告等デザイナーとしての才能をあらゆる分野で発揮したすばらしいものでした。

名古屋市美術館「ダリ展」サイトから割引券もゲットできます。興味のあるかたは足を運んでみてはいかがでしょうか!?

右側は常設されているエコール・ド・パリとよばれる1910年頃から1930年頃にかけて芸術の都パリに集まってきた作家の一人ユトリロの作品案内です。時間のある方はこちらも観賞される事をお勧めします!

|

« 今でも大ファン | トップページ | 資源回収 »

文化・芸術」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「ダリ展」:

« 今でも大ファン | トップページ | 資源回収 »