« 最終章発売 | トップページ | もうすぐお盆です »

愛しのBlueberry

Resize0108 ついに我が家にブルーベリーがやってきました。

思い起こせば30年くらい前、いろんなスイーツが紹介されるず-っと前、ベイクドのチーズケーキにさりげなく添えられた濃い紫色のとろりとしたソース・・・そう、こよなく愛してやまないBlueberry ソース。

当時の私にとっては、仕事帰りの極上の癒しタイムだったような気がします。カウンターに腰をかけ、ちょっと気取ってCafe Time。今となっては店の名前すら忘れてしまいましたが、目にとって非常に良いとされるブルーベリーを知るきっかけになったシーンでした。

ブルーベリーはアメリカ原産の落葉低木果樹で、栽培可能で入手が容易にできる品種には、寒冷地向きのハイブッシュ系、暖地向きのラビットアイ系があり、それぞれに多くの種類があります。また、近年網膜に良いとされるアントシアニンが豊富に含まれるブルーベリーはスイーツばかりでなく、健康食品にも多く使用され、販売されています。

調べてみると意外なことに、他の果樹と比べて病害虫がほとんどつかない・結実するのが早い・寒冷地から暖地まで栽培が可能etc.利点が非常に多いということに気付かされます。また、ピートモス等の酸性土壌に植えること、乾燥に弱いので水分はたっぷりと与えることに注意をすれば、ちょっと酸っぱくてかわいいブルーベリーが自宅で楽しめます。

毎朝のベリーの収穫??がとても楽しみなこの頃、今日も色づいた3粒が手のひらにちょこんと座っています。

|

« 最終章発売 | トップページ | もうすぐお盆です »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 愛しのBlueberry:

« 最終章発売 | トップページ | もうすぐお盆です »