« 「ご苦労様でした」 | トップページ | 「ダリ展」 »

今でも大ファン

Photo_7 忘れもしません。高校の部活の対外試合後、皆でそこへ行くのが主目的であるかのようにわくわくと足を運んだものです。ある意味「スガキヤ」のラーメンは我々の世代にとっては青春の味だったのかも知れません。

創業60周年を機に「割り箸全廃」を発表した、名古屋を代表するラーメンチェーン「スガキヤ」。来春をめどに全店で廃止をした場合、国内使用量の0.1%相当が環境への負担軽減になるといいます。同時に発表された新型ラーメンフォークは、左利きの人にもやさしいデザインらしい。

もともと割り箸の使い捨てを削減するために、学校給食で使われていた先割れスプーンをヒントに考案され、1978年以降スガキヤのシンボルとして親しまれてきたラーメンフォーク。ところが、顧客の割り箸嗜好は変わらなかったようです。

何が何でもラーメンは箸で・・・という方には使い回しができる箸も導入されるらしい。9月の導入が今から楽しみですね。

|

« 「ご苦労様でした」 | トップページ | 「ダリ展」 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今でも大ファン:

« 「ご苦労様でした」 | トップページ | 「ダリ展」 »