« 安心を得るために・・・! | トップページ | 注目度№1 »

梅雨があけました?!

暑い、暑い!

いつの間に梅雨が明けたの?・・・というくらい、今夏はずーっと暑い日が続いている。

こんなふうに暑くなる前に、少しでも長持ちをする材料をと思い、見本のハンギングに植え込まれた、聞いたことのない花材名に惹かれ、数種類購入した。

Resize0312 写真のすべてが「栄養系コリウス」。

熱帯・亜熱帯地域原産のシソ科の非耐寒性多年草で、夏から秋に花壇の名脇役として利用されるコリウスは、暑さに強くガーデニングに欠かせない人気の植物だそう。

では、そもそも私が疑問に思った栄養系とは何ぞや!! 

ということになるのだが、生育法の違いでコリウスは栄養系と実生系にわけられ、栄養系は挿し木で、実生系は種子をまいて育てることから区別されているということがわかった。

存在感のある葉色と模様、種類も豊富で実に100種以上があり、暑さに強く丈夫。しかも春から霜の降りる時期まで長期間楽しめるすぐれものとくれば、人気が高いのもうなづける。

一番人気のかわいらしい「ときめきリンダ」や、「ピンクドロップ」、「シュガークッキー」、バタークリーム」などおいしそうな名前の品種もたくさんあって、楽しんで選ぶことができる。

水分不足で元気をなくさないように、私たち同様たっぷりの水で潤して夏を乗り切ろう!

|

« 安心を得るために・・・! | トップページ | 注目度№1 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 梅雨があけました?!:

« 安心を得るために・・・! | トップページ | 注目度№1 »