« 木塾 | トップページ | あま~い関係 »

建国記念の日に・・

今朝の情報番組で、9年連続赤字予算であった大阪府の財政が、今年度から黒字になることを知った。

1100億円の歳出削減を敢行した、橋本知事就任からわずか一年の達成である。

TV出演の折からそのカリスマ性や発言内容を興味深く見ていたが、ネット上の特集で知事就任後の動向についても時々覗いて来た。

最近では、国に対して財務構造の改善を要求している関西空港や道路・河川等の国営事業に関わる国直轄事業負担金についても、法律違反を承知で予算計上を削減する考えを示している。

大阪府の財政非常事態宣言を発令以降、さまざまな場面で物議をかもしているが、一月下旬に調査した有権者の支持率は8割を超えているという。

また7割が支持しているという、第三セクター「大阪ワールドトレードセンタービル」への府庁移転計画も、国から独立した権限と財源で行政運営を行う道州制導入構想の第一歩と見られている。

「2年目の豊富は?」という問いに、きっぱりと「組織強化」と明言している知事は、「自治体の組織を改めないと、府民感覚が組織に注入されない。自らの価値観が巨大な組織にどこまで理解してもらえるかが鍵。」と言う。


今後の動向にも目が離せない・・・。

Resize0354_2
― 画像は玄関先のハンギング・・・新春バージョン ―

|

« 木塾 | トップページ | あま~い関係 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 建国記念の日に・・:

« 木塾 | トップページ | あま~い関係 »