子供が作った “友チョコ” マドレーヌです。
今、あたりまえのようにたくさん配るらしいんです。
知りませんでした・・。
以前の義理チョコはすっかり影をひそめ、かわりに浮上した「友チョコ」。
家族に贈る「ファミチョコ」、お世話になった人に贈る「世話チョコ」など、いつの間にかいろんな定義(?)のチョコが増えていることに驚きです。
また、今年からはメーカー提案の男性から女性に贈る「逆チョコ」など、スイーツ売り場は不況知らずの大盛況!
もう、購入するのをやめようと思いながら、売り場の前でつい「ファミチョコ」に手が・・・。
結局、「Myチョコ」だったってことなんですが・・・!?
コメント