« 今年もまた・・・ | トップページ | 拍手です!(Vol.2) »

拍手です!

13日の開会式以降、チームジャパンの健闘が続いている冬季オリンピック。

なかでも期待が大きかった、女子モーグル上村愛子選手。

熱戦前のドキュメンタリー映像で紹介された、彼女の奮闘ぶりに感動した方も多かったのではないでしょうか?

レベルアップをはかっても、採点基準が次々と改正され、メダルに手がとどかないもどかしさ・・・。

現在の配点は、ターン(全体の50%)・エアー(全体の25%)・スピード(全体の25%)の割合で、その得点合計で順位が決定されるといいます。

トリノオリンピック出場後、自身の進退を迷っていたときに目にしたフィギアスケート金メダリスト荒川静香の演技・・・。

―メダリストにはメダリストの演技がある―。

それが、奮起するきっかけになったといいます。

彼女が取り組んだ、スライドターンからカービングターンへの移行についても、今後の女子モーグルには欠かせないカテゴリーになるんでしょうね。

今後も、チームジャパンの活躍に期待したいと思います。

がんばれ、日本!!!

Blog100214_9

※ 東大門DOOTA前 雪の結晶のイルミネーション

|

« 今年もまた・・・ | トップページ | 拍手です!(Vol.2) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 拍手です!:

« 今年もまた・・・ | トップページ | 拍手です!(Vol.2) »