« 夜空の舞い | トップページ | ヒットメニュー! »

祝上棟

お天気にもめぐまれ、無事に棟上が完了しました。

職人さんたちの技で、次々と組まれていく様は、いつ見ても力強いものです。

Blog100920写真は、紅白で彩られた8寸角の大黒柱です。

「大黒柱」は家の一番重要な位置にあるもっとも太い柱で、一般的には家族などの集団で中心となり、それを支える人物のことを指しています。

その語源はさまざまにあるようですが、そのひとつに、古代の朝廷の正殿(大極殿)の柱を「大極殿柱」と言ったことから、「大極柱」→「大黒柱」になったという説があるそうです。

上棟おめでとうございます!

完成までのお付き合い、よろしくお願い申し上げます。

|

« 夜空の舞い | トップページ | ヒットメニュー! »

設計・建築関係」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 祝上棟:

« 夜空の舞い | トップページ | ヒットメニュー! »