お待たせしました・・・
2週間遅れのバレンタインの “友チョコ” にと、お菓子を作る子供のヘルプをしました。
“友チョコ”をいただいた友人から責められ(?)、クラス全員にいきわたるほどの数を焼きました。
1500年代、フランスのアンリ2世に嫁いだ王妃がイタリアから伝えたもので、「フィレンツェの菓子」という意味だそうです。
簡単に作れるように、焼成するとキャラメルコーティングされるブレンド粉末を使いました。
う~ん、美味!!!
あまたある種類の中で、自信をもっておすすめするクッキーの一つです。
ほおばったときのみんなの笑顔を思い浮かべながらの共同作業・・・、たまにはいいものですね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント