おちょぼさん
おだやかな日差しの彼岸の中日・・・。
墓参をすませた後に向かった先は、岐阜県にある商売の神様を祀る 「お千代保稲荷(写真は参拝殿奥の本殿)」 。
通称「おちょぼさん」として親しまれているこの稲荷は、小規模ながら伏見稲荷や豊川稲荷と並んで、日本三大稲荷のひとつに数えられているそうです。
年間の参拝客は、なんと250万人を越えるとか・・・。
平安時代、源八幡太郎義家の六男義隆が分家する際、「先祖の御霊を千代に保て」と祖神を賜ったのが始まりと伝えられているといいます。
なんでもありの楽しい参道は、TVで紹介されたこともあり、ありとあらゆる地元の名産品が揃い、老いも若きも散策を楽しんでいます。
藁でさした油揚げを購入し、精霊殿で参拝後周囲を見渡すと、商売繁盛のご利益を願ってか、いたるところに名刺が差し込んであります。
境内に鎮座しているお狐様は、参拝客であふれる参道の賑わいをあたたかく見守っているようです。
| 固定リンク
コメント