再登場!
今年もさくらの開花を待って、近場へ足を運ぶことに・・・。
先日向かった東国山(瀬戸)では、残念ながら梅の開花を見るのみで、空気の冷たさに早々に引き上げる始末・・・。
当地の「さくら祭り」は一週間後だとか・・・・・・。
近所のさくら並木にカメラを向けても、今一つ手ごたえがありません。
で、昨年感銘を受けた神明社のさくらに期待をよせ、春の心地よい日差しの中夫婦で散策開始!
そこには四方に伸びた枝を打ち、形よく剪定されたであろう御神木(?)が、花見を楽しむ家族をあたたかく見守っています。
私の中で最高のさくらの絵・・・あの感動をもう一度ということで、あえて昨年の画像を載せました。
このおだやかな香りが、皆を幸せに包み込んでくれればと本殿に思わず手を合わせます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント