« 2012年12月 | トップページ | 2013年2月 »

2013年1月

キュービクル改修工事

Blog13012802  市内小学校のキュービクル(高圧受変電設備)改修工事の監理で、年末から現場へ足を運んでいます。

 現在はキュービクルまでの幹線経路が設置完了し、仮設足場の解体も終了しています。来月に入ると、いよいよキュービクル本体の交換工事が行なわれます。

 寒い中、小学校が休みの土日休日作業ばかりで、施工業者さんは本当に大変でしょうが、事故無く作業を終えていただきたいと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

帯結びとお赤飯

Blog13011301姉渾身の力作!

妹の成人式用の振袖の帯結び・・・。

後姿をパチリ!

ここから今日一日のドタバタ騒ぎの始まりです。

Blog130113写真館から実家へ、そしてセレモニー会場への送迎を終え、ようやく一息ついた後はこのお赤飯・・・。

この至福のひととき・・・やっぱりお祝い事にはこれが一番!!

早朝から、黒子役に徹してくれた娘に感謝です!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

謹賀新年

お健やかに新年をお迎えのこととお慶び申し上げます 

Nenga02 
  旧年中は多くの方々の支えをいただき、本当に有難うございました。
  特に発注者様、施工業者様、協力業者の皆様には、心よりお礼を申し上げます。

 東日本大震災から2年近くが過ぎても、被災地ではまだまだ日常がほど遠く、ご苦労されている方々も多いとのことです。自治会の防災イベントや耐震診断・耐震改修など、普段の生活や建築の業務を通して、多少なりと災害に強い社会に貢献できるよう活動していくつもりです。

 また、消費税率アップが予定されているなど、仕事に対する逆風は相変わらずですが、今年も、建物を使う人の心に思いを馳せた設計監理を心がけて、業務を進めていこうと思います。

 本年もどうぞよろしくお願いいたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年12月 | トップページ | 2013年2月 »