やわらかな空気
ピンとはりつめた空気のセントレアから、一気に10度も暖かい温度の那覇へ一飛び!
毎回 WOOLから COTTON への着替えが必須の那覇空港ですが、今回は少し様子が違います。
沖縄は思った以上に肌寒く、場所によってはコートも必要なほど以前よりも気温が低い気候です。
今回は、今まで足を運んでいなかったグスクや、もう一度あのスケール感を味わいたくてちゅら海水俗館へナビを設定します。
相変わらず、期待をうらぎらない壮大な景色が眼前に広がります。以前ほどではないにしても、いろんな国の感嘆の言葉が聞こえてきます。
「桜まつり」の開催が予定されている世界遺産「今帰仁城跡(なきじんじょうあと)」へは、予定外のコースでしたが、立ち寄って大正解!
翌日から「桜まつり」の開催が予定されているということで、準備の真っ最中・・・。この時期に花見が楽しめるとは驚きです!
そして、こちらも世界遺産グスク群の座喜味城跡。名築城家の護佐丸によって築かれたといわれ、みごとな曲線を描いています。
下の写真は、もう一箇所予定外に足を運んだアメリカンビレッジ。
ペンキで描かれたテナントビルの組み合わせがなんともPOPで、いろんな角度から激写!
思わず時間を忘れてしまいます。ここは、子ども達が訪れたら随分楽しめるね・・・なんて会話をしていると、基地居住のファミリーが楽しそうに買い物をしています。
今流行のパンケーキも売れています。う~ん、やっぱりLARGEです!!
さあ、明日にはこの暖かさともお別れです。しばしこの空気感を楽しみましょう!
| 固定リンク
コメント