column
-one day memo-
2023年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
メインページへ
樽見建築設計事務所
最近の記事
今年もありがとう!
年始の食卓
謹賀新年
市内中学校 EV 取替工事 完了です!
お盆支度
嬉しい日曜日
見事な出来映えです!
今年の桜は・・・
春の訪れ
目の保養
最近のコメント
S.T
on
世界の祈り
さかな
on
-建築基準法改正 その後-
最近のトラックバック
雛まっぷ できました。
(雛まっぷ)
バックナンバー
2023年1月
2022年9月
2022年8月
2022年6月
2022年4月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年7月
2021年6月
カテゴリー
グルメ・クッキング
スポーツ
住まい・インテリア
健康・フィットネス
文化・芸術
旅行・地域
日記・コラム・つぶやき
映画・テレビ
書籍・雑誌
美容・コスメ
設計・建築関係
趣味
音楽
プロフィール
RSSを表示する
« 2014年6月
|
トップページ
|
2014年9月 »
2014年7月
竣工予想パース画
近く改修工事が開始される大学(長久手市内)南門の、完成予定パース画が出来上がりました。
現地の写真にCGで門柱・門扉・ゲートを張り付けています。もちろん手前の女性二人もCGです。
最終的な色決めもこれからになりますので、5色程度の候補を提出してあります。
ランドスケープをデザインすることも、建築と少し違った気分でアプローチできて、なかなか面白いと思いました。
大学の夏休み期間に行なう短工期の工事なので、スムーズに進捗するよう施工者さんとの打合せが重要になりそうです。
暑さに負けずに頑張ろう!
2014年7月21日 (月)
設計・建築関係
|
固定リンク
|
コメント (0)
|
トラックバック (0)
Tweet
« 2014年6月
|
トップページ
|
2014年9月 »
最近のコメント