建て方が完了しました!
晴天の青空のもと、勢いよく組み上げられる太い柱を目の当たりにし、喜び抑えることができません!
通柱6寸、隅柱5寸、管柱4寸で普段よく見かける住宅の柱材と比べるとかなり太いです。
大集会室の屋根を受ける1尺2寸の梁が架かりました。
やはり、大きい・・・・。
2階床梁が架かりました。
2階床合板が伏せ終わりました。
軸組みが組みあがりました。
屋根垂木を組んで屋根下地の合板を張る準備です。
屋根下地の合板を張り終えました。
屋根下地の上に防水ルーフィングを敷きこんで建方が完了です。
この後、筋交いや外壁の構造面材・仕口金物等を取付けて瓦葺作業に取り掛かります。
3日程度の建方作業でしたが、とても天候に恵まれました。
竣工まで何ヵ月もありますが、施工者さんには安全作業で、よろしくお願いいたします。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント