竣工です!
昨年8月の地鎮祭から半年、地域の方々が待ち望んだ香久山会館増築工事が竣工しました。
地元施工店さんの頑張りで予定よりも少し早めに出来上がり、完了検査も終了して使用できる状態になりました。
区長さん始め区役員・区民の皆さま、市役所の担当者の皆さま、さらに工事に携わった皆様の力がひとつになって出来上がった建物です。
少しでも長く有効に使用していただけるよう願ってやみません。
皆さま、本当に有難うございました。
左側の既設建物はRC造のタイル張り、右側の増築建物は木造のサイディングボード張りです。
それでも外壁の色目や質感に違和感がなく、なんともうまくマッチしたものだと感心します。
ポーチから自動ドアを通って受付にアプローチします。区民の皆さんがいちばん目にする部分かもしれません。
左側が事務室入口、右側が待望の男子・女子トイレです。
ベビーシートやベビーチェアも準備されています。
正面に見えるのが旧事務室と受付です。今後は違った用途で使用されることと思います。
新事務室は以前と比べると2倍半の広さがあり、区議員さんの打合せや回覧書類の仕分け作業等も十分に行えると思います。
最近のコメント