改修工事 完了です!
春先より進めていた、近隣大学の公舎改修工事が完了しました。
木造平屋建で30坪程の瀟洒な和風建築です。建築後、およそ20年が経過しており
室内間仕切の追加設置と内装のリフォーム・設備機器の更新、さらに屋根・外壁の
改修を行うことで今後20年の継続使用を図ったものです。
屋根漆喰の全面補修と外壁の再塗装を行いました。軒が深い建物で外壁の雨掛りも
少なく表面の状態もまずまずでしたが、建具廻りや目地のシーリング・クラック補修
を施したうえでモルタル外壁全面に微弾性吹付改修を行いました。
居室の内装改修と照明器具・空調換気機器の更新・追加設置を行いました。
和室を洋室に改修し押入をクローゼットに模様替えしました。雪見障子は和室の
時の建具をそのまま再利用しています。とても良い雰囲気になりました。
システムキッチンはIHコンロ付のタイプに全面交換しました。
洗面所も機能を充実するとともに省エネタイプのロスナイ換気扇を新設しました。
木工事に手間のかかる仕事でしたが、施工者さんには工期順守はもちろんのこと
丁寧にセンス良く仕上げていただきました。まことに有難うございました。
最近のコメント